ビーガン⁉ベジタリアン⁉菜食主義は本当に体に良い?

LINEで送る
Pocket

 

こんにちは!

サプリメントアドバイザーのヒロキです。

今、世界中でベジタリアンやビーガンといった菜食主義者が増えているそうです。

ところで、ビーガンとベジタリアン、その違いをご存知でしょうか?

正確に分類するとビーガンやベジタリアンの中にも、それぞれ多くの分類があるようですが、実はビーガンはベジタリアンの一種です。一般的なベジタリアンは肉や魚を食べないのに加え、ビーガンは卵、乳製品、はちみつ、ゼラチン、魚醤までも口にしないという、「完全菜食主義者」の人たちをいいます。

ビーガンは、肉そのものだけではなく、肉の骨、魚介からとったスープもNGです。ビーガンの主なたんぱく質源は大豆となります。豆腐、味噌などの他、大豆から作ったミートなどでたんぱく質を摂取しています。牛乳の代わりに豆乳やアーモンドミルクを飲み、チーズ、ヨーグルトは植物性の原料から作られたものを食べます。

世界と比較すると、まだそれほど多くはないようですが、健康志向の高まりや、独自のライフスタイルに沿った考え方から、日本においても少しづつ増えてきているようです。

今回ご紹介する論文は、臨床栄養管理学雑誌「Curr Opin Clin Nutr Metab Care」に掲載されたレビュー論文で、菜食主義ビーガンの健康に対する調査の研究報告です。

論文のタイトルは

「ビーガン主義の老化と長寿:古い概念への新しい洞察を試みる」

Veganism, aging and longevity: new insight into old concepts

です。

それでは、内容を見てみましょう。

【論文要約】

近年、野菜中心の食事が「健康」「長寿」に好影響を及ぼすといわれており、厳格な菜食主義「Vegan(ヴィーガン)」にも注目が高まっている。

本研究では、菜食主義者における死亡率と健康寿命を検討した研究を評価し、菜食が寿命の延伸をもたらす可能性とその作用機序について論じる。

先行研究における、菜食主義に関する研究報告数はまだ少ない。疫学研究では、がんや心血管疾患の発生率が低いなど、一貫して低い疾患率が示されていますが、死亡率は菜食主義者や時折肉を食べる人の率と同等です。厳格な菜食主義に徹する理由が食事の質に関するこだわりだとしても、ひいては健康と寿命に影響を与える可能性があります。

菜食主義におけるタンパク質制限や特定のアミノ酸(ロイシンまたはメチオニン)の制限など、ビーガニズムのいくつかの特性に対する新しい洞察は、潜在的に寿命を延ばす可能性を示しています。

ビーガン主義の食事は、インスリンの抵抗性と脂質代謝異常やその関連疾患を改善します。

さらに、食事影響のメディエーターとなる腸内細菌叢は、ビーガンでより多様性に富んでおり、健康に寄与すると考えられる。ただし、菜食主義の食事は、栄養のバランスを崩しがちでもあり、適切なサプリメントを摂取する必要があるだろう。特に子供、妊婦、または高齢者では、菜食主義は健康の要件を満たせないリスクを考慮すべきである。

野菜中心の食事は健康に寄与しているが、必ずしも死亡率を低下させるものではないという結果であった。菜食主義の食事による健康増進の明確なメカニズムはまだ完全には明らかとなっていないものの、多様な要因が関与している可能性が高い。今後も長寿研究において、菜食主義の科学的根拠と質的検証を行っていく必要があるだろう。

と報告されています。

今回の研究報告において、ビーガンは生活習慣病の発生リスクを一定数下げるという指摘がある一方で、平均寿命を延ばす効果があるとまでは明確に確認できなかったようです。また、菜食主義におけるサプリメント活用の可能性にも触れています。
さまざまなライフスタイルに応じて、不足する栄養素も異なります。個々の課題に応じたサプリメントの摂取で健康をサポートしましょう。

商品名クエストバー(プロテインバー)※チョコレート チップ クッキードウ
英語名Quest Bar Protein bar Chocolate Chip Cookie Dough
商品
内容量60g×12本
形状
主要成分◆プロテインブレンド(ミルクプロテインアイソレート、ホエイプロテインアイソレート)、水溶性トウモロコシファイバー(プレバイオティックファイバー)、アーモンド、水、無糖チョコレート、天然香味料、エリスリトール、ココアバター、パームオイル、海塩、炭酸カルシウム、スクラロース、ステビオールグリコシド(ステビア)
機能表示糖質制限ダイエットをしていても甘いモノが食べたい、そんな願いを叶えてくれるのがアメリカで大人気のクエストバー。
おススメ
ポイント
1本あたり190カロリーで、タンパク質21g、食物繊維14g、そして糖質はわずか1gという内容になっています。余分な添加物や過剰な炭水化物はもちろん、グルテンや大豆も含まれていません。エリスリトールという自然由来で糖値に優しい甘味料が使用されています。チョコチップがたくさん入っていて、濃厚なチョコチップクッキーのような味が楽しめ、しっかり食べ応えもあります。スイーツ感覚で食べられるので糖質制限ダイエットをしている人たちの間で注目されています。そのまま食べるのもおすすめですが、小さく切ってオーブンで少し温めると、また別のおいしさが味わえると評判です。筋トレをしている方のプロテイン補給はもちろん、糖質制限中の方のおやつにもぜひおすすめです。
公式ページで詳しく見る

商品名トータルソイ ミールリプレイスメント (プロテインダイエット) ※チョコレート
英語名Total Soy Meal Replacement Chocolate
商品
内容量540g
形状パウダー
主要成分22種類のビタミンとミネラルを摂ることができます。 面倒なカロリー計算も不要で、栄養も一緒に摂れるすぐれもの。
機能表示良質なタンパク質資源となる大豆プロテインを使っているため、必須アミノ酸と合わせてイソフラボン*も一緒に補えます。女性にとって体にやさしいダイエットシェイクです
おススメ
ポイント
トータルソイは多くのダイエッターから、おいしくて腹持ちがいいと支持を得ている人気の商品。 食事が不規則で栄養が偏っている方の栄養補助として、 また忙しい方の朝の一杯に、 栄養が一度に手早く摂れるトータルソイで健康生活を続けましょう!
公式ページで詳しく見る

商品名米国で愛されて20年!栄養バランスで評判の高いダイエットシェイク
英語名SPIRU-TEIN
商品
内容量525g
形状パウダー
主要成分◆メーカー独自non-GMOプロテインブレンド(ライスプロテイン、 ピープロテイン、 大豆[精製大豆プロテイン、培養大豆])、 フルクトース、 ココアクッキークラム(栄養強化小麦粉[還元鉄、モノ硝酸チアミン、リボフラビン、葉酸]、フルクトース、ベジタブルオイル、ココア、ベーキングソーダ、塩、大豆レシチン、バニラ)、 天然バニラ香料、 FOS(フルクトオリゴ糖)、 リン酸カルシウム、 グアーガム、 サイリアム(オオバコ)、 天然クリーム香料、 クエン酸カリウム、 酸化マグネシウム、 オートブラン、微結晶性セルロース、 スピルリナ、 ビタミンC、 酢酸ビタミンE、 重酒石酸コリン、 イノシトール、 アップルペクチン、 ビーポーレン、 ナイアシンアミド、 パルミチン酸ビタミンA、 酸化亜鉛、 硫酸マンガン、 フマル酸鉄、 パントテン酸カルシウム、 レシチン、 レモンバイオフラボノイド、 パパイヤ、 ブロメライン、 クロロフィル、 ピリドキシンHCl、 リボフラビン、 チアミンHCl、 ビタミンB12、 ビタミンD、 葉酸、 ビオチン(ビタミンH)、 ヨウ化カリウム、 塩酸クロミウム、 セレン酸ナトリウム、 モリブデン酸ナトリウム
機能表示
これまでのつら~いダイエットはやめて、簡単おきかえダイエットをはじめましょう!
おススメ
ポイント
米国で愛されて20年!栄養バランスで評判の高いダイエットシェイク
公式ページで詳しく見る

商品名クエストバー(プロテインバー)※クッキー&クリーム
英語名Quest bar Protein Bar Cookie&Cream
商品
内容量60g×12本
形状
主要成分◆プロテインブレンド(ミルクプロテインアイソレート、ホエイプロテインアイソレート)、水溶性トウモロコシファイバー(プレバイオティクスファイバー)、アーモンド、水、カカオバター、天然香味料、エリスリトール、パームオイル、デキストリン、ココア (アルカリ処理)、海塩、炭酸カルシウム、ヒマワリレシチン、スクラロース、ココナッツオイル、キサンタンガム、ベーキングソーダ、ステビオールグリコシド(ステビア)
機能表示糖質制限ダイエットをしていても甘いモノが食べたい、そんな願いを叶えてくれるのがクエストバー。
おススメ
ポイント
そのまま食べるのもおすすめですが、クエストバーを小さく切ってオーブンで少し温めると、また別のおいしさが味わえると評判です。おやつや小腹がすいたときおすすめです。
公式ページで詳しく見る

商品名ローオーガニックミール (ローフード総合栄養食) ※チョコレート
英語名Raw Organic Meal Chocolate
商品
内容量509g
形状パウダー
主要成分オーガニックエンドウマメプロテイン オーガニック発芽玄米プロテイン オーガニックフルーツ&ベジタブルブレンド
機能表示44種類もの食材が「生」のまま配合されています。13種の穀物や種子からは植物性たんぱく質を、そして21種におよぶ野菜や果物からはビタミンとミネラルがたっぷり摂れます。
おススメ
ポイント
忙しい時に外食やコンビニのもので済ませてしまうと罪悪感を感じてまう、そんな時には是非44種類の食べ物をスプーン1杯でいかがですか。
公式ページで詳しく見る

【参考文献】
PMID: 31895244
DOI: 10.1097/MCO.0000000000000625
URL: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31895244

LINEで送る
Pocket

hiroki

Next Post

最強のダイエットサプリはこれ!研究発表の結果は?

水 10月 21 , 2020
  こんにちは! サプリメント […]

あなたにおすすめの記事