メチルヘスペリジンとは

LINEで送る
Pocket

メチルヘスペリジンとは

ヘスペリジン (Hesperidin) は、温州みかんやはっさく、ダイダイなどの果皮および薄皮に多く含まれるフラボノイドです。フラボノイドとは植物自身が紫外線から身を守る抗酸化作用や、種子を害虫から守るために抗菌作用や殺菌作用などを持つ物質でポリフェノールの一種に分類されます。ポリフェノールは、ビタミンPとも呼ばれ、ビタミンと似た働きをする物質です。

これまでにヘスペリジンに関するは、様々な薬理作用が報告されています。コレステロール[1]や血圧[2]を低下させる効果、骨密度の低下を抑制する効果ほか[3]敗血症に対する保護効果、抗炎症作用[5][6]が示されています[4]

その他のヘスペリジンが持つ作用として次の6点があります。

  1.  毛細血管を強化し[7]、血管透過性を抑える作用[8][7]
  2.  抗アレルギー作用[9][7]
  3.  血圧降下作用[7]
  4.  血清脂質改善作用[7]
  5.  抗酸化作用[7]
  6.  発がん抑制作用 [10]

メチルヘスペリジンは、ヘスペリジンをメチル誘導化し水溶性にしたものです。

昭和電工株式会社は、柑橘類由来のヘスペリジンの誘導体「メチルヘスペリジン」に優れた抗糖化作用があることを初めて見出し、アンチエイジング用途の化粧品原料としてサンプル出荷を開始しました。

糖化は、酸化と並んで老化の原因の一つとされており、紫外線などの影響で皮膚のタンパク質が糖化すると、真皮コラーゲンが硬化し肌のハリの低下を招いたり、真皮や角層が黄色化し、肌の透明感が失われたりするとの報告があります。メチルヘスペリジンには、この糖化を抑制することで、老化に伴う肌のたるみに対する防止効果が期待されています[11]


レモンバイオフラボノイド(ヘスペリジン&ルチン配合)
 

[1]Monforte MT, Trovato A, Kirjavainen S, Forestieri AM, Galati EM, Lo Curto RB (1995), “Biological effects of hesperidin, a Citrus flavonoid. (note II): hypolipidemic activity on experimental hypercholesterolemia in rat”, Farmaco 50 (9): 595-599, PMID 7495469

[2]Ohtsuki K, Abe A, Mitsuzumi H, Kondo M, Uemura K, Iwasaki Y, Kondo Y (2003), “Glucosyl hesperidin improves serum cholesterol composition and inhibits hypertrophy in vasculature”, J. Nutr. Sci. Vitaminol. 49 (6): 447–50, PMID 14974738

[3]Chiba H, Uehara M, Wu J, Wang X, Masuyama R, Suzuki K, Kanazawa K, Ishimi Y (2003), “Hesperidin, a citrus flavonoid, inhibits bone loss and decreases serum and hepatic lipids in ovariectomized mice”, J. Nutr. 133 (6): 1892–7, PMID 12771335

[4]Kawaguchi K, Kikuchi S, Hasunuma R, Maruyama H, Yoshikawa T, Kumazawa Y (2004), “A citrus flavonoid hesperidin suppresses infection-induced endotoxin shock in mice”, Biol. Pharm. Bull. 27 (5): 679–83, doi:10.1248/bpb.27.679, PMID 15133244

[5]Emim JA, Oliveira AB, Lapa AJ (1994), “Pharmacological evaluation of the anti-inflammatory activity of a citrus bioflavonoid, hesperidin, and the isoflavonoids, duartin and claussequinone, in rats and mice”, J. Pharm. Pharmacol. 46 (2): 118–22, PMID 8021799

[6]Galati EM, Monforte MT, Kirjavainen S, Forestieri AM, Trovato A, Tripodo MM (1994), “Biological effects of hesperidin, a citrus flavonoid. (Note I): antiinflammatory and analgesic activity”, Farmaco 40 (11): 709–12, PMID 7832973

 

[7]柑橘ポリフェノール「糖転移ヘスペリジン」の機能性食品分野における可能性、三皷 仁志、日本食生活学会誌、Vol. 21 (2011) No. 4

[8]Liu L, Xu DM, Cheng YY (2008), “Distinct effects of naringenin and hesperetin on nitric oxide production from endothelial cells”, J. Agric. Food. Chem. 56 (3): 824-829, doi:10.1021/jf0723007, PMID 18197618

[9]Emim JA, Oliveira AB, Lapa AJ (1994), “Pharmacological evaluation of the anti-inflammatory activity of a citrus bioflavonoid, hesperidin, and the isoflavonoids, duartin and claussequinone, in rats and mice”, J. Pharm. Pharmacol. 46 (2): 118-122, PMID 8021799

[10]Miller EG, Peacock JJ, Bourland TC, Taylor SE, Wright JM, Patil BS, Miller EG (2008), “Inhibition of oral carcinogenesis by citrus flavonoids”, Nutr. Cancer 60 (1): 69-74, PMID 18444138

 

[11] メチルヘスペリジン

https://www.sdk.co.jp/products/43/58/13588.html

 

LINEで送る
Pocket

hiroki

Next Post

ルチンとは

火 1月 14 , 2020
ルチンとは ルチン(Rutin)は、薬草 […]

あなたにおすすめの記事